2013年02月28日
【信州】信州そば②
信州そば第二弾!
中信地区で有名な信州そば「とうじそば」
これは、そばの種類というよりも
そばの食べ方ですね。
信州奈川村の郷土料理
かつてお米が採れない寒村では、そばが代用食で、とおじそばはおもてなし料理として
鍋に山で採れたキノコや鳥獣の肉を入れて出汁を取り、
そこに茹でたお蕎麦をとうじ籠という柄の付いたザルに入れて
シャブシャブのように出汁で暖め、お椀に入れて食べていたそうです。
もともとはそばを投げ入れる様に見えるので、投汁蕎麦と言われていたのが
「とおじそば」になったみたいです。
現在のとうじそばには、鰹出汁に鴨肉、キノコ(有れば松茸)、油揚げ、刻みネギを入れたお鍋で、
そばをとうじて食べます。
体がぽっかぽかになりますよ
とうじたそばにわさびを絡めると、また少し違った味になり
何杯でも食べれそうですよ。
今回私たちが「とうじそば」をいただいたのは
「ふじ美蔵」さんです。
たけし村のそば粉を使い、店主が心を込めて毎日そばを打っています。
また、季節によりその季節に合ったメニューがありますので
ぜひ、ご賞味ください。
--------------彩食美酒 ふじ美蔵---------------
◆住所 長野県松本市中央3-3-19
◇TEL 0263-87-7232
◆営業時間 11:30 ~ 22:00 14:00~17:30休憩
(17:30以降はそばのメニューはありません)
◇定休日 毎週月曜日
--------------------------------------------------------
スタッフ・日々成長
中信地区で有名な信州そば「とうじそば」
これは、そばの種類というよりも
そばの食べ方ですね。
信州奈川村の郷土料理
かつてお米が採れない寒村では、そばが代用食で、とおじそばはおもてなし料理として
鍋に山で採れたキノコや鳥獣の肉を入れて出汁を取り、
そこに茹でたお蕎麦をとうじ籠という柄の付いたザルに入れて
シャブシャブのように出汁で暖め、お椀に入れて食べていたそうです。
もともとはそばを投げ入れる様に見えるので、投汁蕎麦と言われていたのが
「とおじそば」になったみたいです。
現在のとうじそばには、鰹出汁に鴨肉、キノコ(有れば松茸)、油揚げ、刻みネギを入れたお鍋で、
そばをとうじて食べます。
体がぽっかぽかになりますよ
とうじたそばにわさびを絡めると、また少し違った味になり
何杯でも食べれそうですよ。
今回私たちが「とうじそば」をいただいたのは
「ふじ美蔵」さんです。
たけし村のそば粉を使い、店主が心を込めて毎日そばを打っています。
また、季節によりその季節に合ったメニューがありますので
ぜひ、ご賞味ください。
--------------彩食美酒 ふじ美蔵---------------
◆住所 長野県松本市中央3-3-19
◇TEL 0263-87-7232
◆営業時間 11:30 ~ 22:00 14:00~17:30休憩
(17:30以降はそばのメニューはありません)
◇定休日 毎週月曜日
--------------------------------------------------------
スタッフ・日々成長
Posted by 冬旅魅力発見!福岡チーム at 14:40
│信州