2013年02月28日
ありがとうございました!
約3ヶ月にわたって実施しました
「信州まつもと空港 冬旅魅力発見!総選挙冬の陣」
キャンペーンは
2月24日を持ちまして終了しました!
期間中、たくさんの方々に投票や色々な情報をいただきました。
本当にありがとうございました!!
そして期間中、信州まつもと空港をたくさんの方々に利用いただきました。
本当にありがとうございました!!
本日、航空券プレゼントの厳選なる抽選を行いました!
当選者には発送をもって変えさせて頂きますので お楽しみに!
今回、私たちは「冬旅」をテーマに
「信州まつもと空港をもっと利用してもらいたい!」と札幌・福岡・信州の情報発信を行なってきました。
ブログ、facebook、事務局新聞「Fuyu-tabi」等、色々なところで発信した私たちの情報を元に
「札幌に行きたい!」
「福岡に行きたい!」
「信州に行きたい!」
なにより
「信州まつもと空港を利用して行きたい!!!!」
と感じていただければ幸いです。
信州まつもと空港は身近に感じていただけたでしょうか?
もちろん、これからの札幌・福岡・信州の旅行の際は
とっても便利な信州まつもと空港を是非利用してくださいね!
そして冬旅に限らず、年中良い所がたーーーっくさんありますので、
みなさんたくさん出かけてください!
それではこのブログにもお付き合いいただきましてありがとうございまいした。
これからも信州まつもと空港をよろしくお願いします!!

★冬旅魅力発見事務局 スタッフ一同★


2月24日を持ちまして終了しました!

期間中、たくさんの方々に投票や色々な情報をいただきました。
本当にありがとうございました!!
そして期間中、信州まつもと空港をたくさんの方々に利用いただきました。
本当にありがとうございました!!
本日、航空券プレゼントの厳選なる抽選を行いました!
当選者には発送をもって変えさせて頂きますので お楽しみに!

今回、私たちは「冬旅」をテーマに
「信州まつもと空港をもっと利用してもらいたい!」と札幌・福岡・信州の情報発信を行なってきました。
ブログ、facebook、事務局新聞「Fuyu-tabi」等、色々なところで発信した私たちの情報を元に
「札幌に行きたい!」
「福岡に行きたい!」
「信州に行きたい!」
なにより
「信州まつもと空港を利用して行きたい!!!!」
と感じていただければ幸いです。
信州まつもと空港は身近に感じていただけたでしょうか?

もちろん、これからの札幌・福岡・信州の旅行の際は
とっても便利な信州まつもと空港を是非利用してくださいね!

そして冬旅に限らず、年中良い所がたーーーっくさんありますので、
みなさんたくさん出かけてください!
それではこのブログにもお付き合いいただきましてありがとうございまいした。
これからも信州まつもと空港をよろしくお願いします!!

★冬旅魅力発見事務局 スタッフ一同★
2013年02月28日
【ゆるキャラ】自己紹介たい
わたくし、
福岡を代表する“ゆるキャラ” 聖徳明太子と申します。

「しょ・う・と・く・め・ん・た・い・し」
と読みますけん、
以後、お見知りおきをば。
何分、福岡のことが大好きやけん、
勝手に福岡のPRをしておりますたい。
わたくしめの生まれ故郷である福岡では、
ひとびとは人情に厚く、
うまかもんが皆さんを待っておりますたい。
わたくしめ、
何よりも皆さんの笑顔が見たかとよ。
ばってんくさ・・・
ばってんくさ・・・
笑顔が曇る日もあるけん。
そげんときには「めんたいそう」を踊ったらよかと。
いやなことは忘れて、
Let’s Dancing たい!!
めんめん♪
めんめんめん♪
たのしかよ。
ココを見たらすぐに踊れるようになるけん、
覚えたらよかと。
そしてわたくしめは皆さんの願いを叶えるべく、
この博多の地で「ゆるパワー」を送っとります。
福岡においでなさったら、
この「聖徳明太子」を探してください。
いたるところに分身がおりますけん、
すぐに見つかるとよ。
それでは、
いつかお会いできる日を楽しみに。
めんめん♪
めんめんめん♪
P.S.
わたくしめを見かけたとき、
くれぐれも「たらこ」とは呼ばんといてください。
************************************************
<会社情報>
聖徳明太子運営事務局(株式会社フォーカート内)
住所:福岡県福岡市博多区古門戸町10-14
受付時間:10:00~17:00
定休日:土・日曜、祝日
TEL:TEL:092-271-9550
HP:http://mentaishi-official.com/
*************************************************
スタッフ:ひ~
福岡を代表する“ゆるキャラ” 聖徳明太子と申します。
「しょ・う・と・く・め・ん・た・い・し」
と読みますけん、
以後、お見知りおきをば。
何分、福岡のことが大好きやけん、
勝手に福岡のPRをしておりますたい。
わたくしめの生まれ故郷である福岡では、
ひとびとは人情に厚く、
うまかもんが皆さんを待っておりますたい。
わたくしめ、
何よりも皆さんの笑顔が見たかとよ。
ばってんくさ・・・
ばってんくさ・・・
笑顔が曇る日もあるけん。
そげんときには「めんたいそう」を踊ったらよかと。
いやなことは忘れて、
Let’s Dancing たい!!
めんめん♪
めんめんめん♪
たのしかよ。
ココを見たらすぐに踊れるようになるけん、
覚えたらよかと。
そしてわたくしめは皆さんの願いを叶えるべく、
この博多の地で「ゆるパワー」を送っとります。
福岡においでなさったら、
この「聖徳明太子」を探してください。
いたるところに分身がおりますけん、
すぐに見つかるとよ。
それでは、
いつかお会いできる日を楽しみに。
めんめん♪
めんめんめん♪
P.S.
わたくしめを見かけたとき、
くれぐれも「たらこ」とは呼ばんといてください。
************************************************
<会社情報>
聖徳明太子運営事務局(株式会社フォーカート内)
住所:福岡県福岡市博多区古門戸町10-14
受付時間:10:00~17:00
定休日:土・日曜、祝日
TEL:TEL:092-271-9550
HP:http://mentaishi-official.com/
*************************************************
スタッフ:ひ~
2012年12月03日
【その他】Dが・・・
我らがD(ディレクター)が
一足先に九州に行ってきました。(プライベートで)
私たちより先に・・・・!!(プライベートで)
悔しい。
けど、さすが元・博多っ子です。
九州に対するフットワークが軽い!
そんなDからおみやげを頂きました♪
けっこう優しい~

わーい、クマモン!
(あ、熊本に行ったんですよ、実は。)
そしてチーム福岡には

福岡といえば「博多通りもん」!
即食い♪
おいしー♪
・・・と、
行く前から福岡銘菓でテンション上がりました!
ありがとうD-!
さてさて、
ついに私たちも今日から福岡へ旅立ちます!
福岡取材はわたしとひ~の女二人旅♪
二人ともおいしいごはん・お酒には目がありません♪
わくわく。
下調べもバッチリ!
まってろよ福岡~!
旅先でもブログは更新するのでお楽しみに(○゚ε^○)v ♪
★総選挙・冬の陣への投票もお願いします!→コチラ
★福岡のステキ情報も引き続き募集しています!→メールでどうぞ♪ info@fuyutabi.com
スタッフ・アキコ
一足先に九州に行ってきました。(プライベートで)
私たちより先に・・・・!!(プライベートで)
悔しい。
けど、さすが元・博多っ子です。
九州に対するフットワークが軽い!
そんなDからおみやげを頂きました♪
けっこう優しい~
わーい、クマモン!
(あ、熊本に行ったんですよ、実は。)
そしてチーム福岡には
福岡といえば「博多通りもん」!
即食い♪
おいしー♪
・・・と、
行く前から福岡銘菓でテンション上がりました!
ありがとうD-!
さてさて、
ついに私たちも今日から福岡へ旅立ちます!
福岡取材はわたしとひ~の女二人旅♪
二人ともおいしいごはん・お酒には目がありません♪

わくわく。
下調べもバッチリ!
まってろよ福岡~!
旅先でもブログは更新するのでお楽しみに(○゚ε^○)v ♪
★総選挙・冬の陣への投票もお願いします!→コチラ

★福岡のステキ情報も引き続き募集しています!→メールでどうぞ♪ info@fuyutabi.com
スタッフ・アキコ
2012年11月30日
【その他】「D」です。パート2
予想以上に早くブログの順番がきました。「D」です。
今日もブログ訪問ありがとうございます。
さて、いよいよ各チームとも来週の取材出張に向けて着々と準備を進めています。
福岡チームは、私の役に立たないアドバイスを聞き流しながら
自分たちの行きたいお店をリストアップしていました。
私が推薦したお店はあまり入っていなかったです。
今回の取材では旅行雑誌等で掲載されているお店はもちろん
地元の人が行くような、隠れ家的なお店も探したいと思っています。
情報が枯渇しています。皆さんのとっておきの情報をぜひぜひ教えてください。
福岡の情報は、こちらまでお願いします。
今日もブログ訪問ありがとうございます。
さて、いよいよ各チームとも来週の取材出張に向けて着々と準備を進めています。
福岡チームは、私の役に立たないアドバイスを聞き流しながら
自分たちの行きたいお店をリストアップしていました。

私が推薦したお店はあまり入っていなかったです。

今回の取材では旅行雑誌等で掲載されているお店はもちろん
地元の人が行くような、隠れ家的なお店も探したいと思っています。
情報が枯渇しています。皆さんのとっておきの情報をぜひぜひ教えてください。
福岡の情報は、こちらまでお願いします。
2012年11月28日
【その他】「D」です。
はじめまして! 「D」です。
今回のキャンペーンの
ディレクターです。(名ばかりですが・・・)
このキャンペーンでは福岡や札幌の
「魅力」を発見してもらおうと思っています。
それと、ぜひ皆さんが知っている、福岡や札幌の思い出や美味しい、楽しいお店も教えてくださいね。
そんな情報はコチラ→info@fuyutabi.com
実は、福岡に5,6年住んでいました。
福岡チームにとってはかなり有利な状況だと思います。
なぜならパンフレットにはでない「お店」や「場所」を知ることができるからです。
ぜひぜひお楽しみに!

札幌の方のブログにもちょくちょく
登場しますので、今後もよろしくお願いします。
facebookも近日オープンする予定です・・・
(私が仕事を着実に終わらせればですが)
そちらもお楽しみ。
スタットレスタイヤに交換しようかどうか迷っている「D」でした。
今回のキャンペーンの
ディレクターです。(名ばかりですが・・・)
このキャンペーンでは福岡や札幌の
「魅力」を発見してもらおうと思っています。
それと、ぜひ皆さんが知っている、福岡や札幌の思い出や美味しい、楽しいお店も教えてくださいね。
そんな情報はコチラ→info@fuyutabi.com
実は、福岡に5,6年住んでいました。
福岡チームにとってはかなり有利な状況だと思います。
なぜならパンフレットにはでない「お店」や「場所」を知ることができるからです。
ぜひぜひお楽しみに!


札幌の方のブログにもちょくちょく
登場しますので、今後もよろしくお願いします。
facebookも近日オープンする予定です・・・
(私が仕事を着実に終わらせればですが)
そちらもお楽しみ。
スタットレスタイヤに交換しようかどうか迷っている「D」でした。