2013年01月25日

【グルメ】牡蠣、カキ、KAKIでした!

福岡にきて、初めてお日様が顔をだしました。icon01


夜には雨でしたが・・・icon03



さて、今日は、facebookでもご紹介しましたが、糸島の下記小屋にいってきました!icon28


いや~よかったです!face02face02







もちろん牡蠣は


安くて、大きくて、美味しい



カキ以外にも、ホタテ、サザエ、エビ、タコ、アナゴなど・・すごいメニューは豊富です!
(写真のエビは、「うちわえび」というエビです)





しかも、ここは持ち込みもOK。ビールや焼酎はもちろんですが、
チーズや大根おろしなどのトッピング、おにぎりまで持ってくる方もいらっしゃいました!






磯の香りがする牡蠣小屋で自分で焼きながら食べる牡蠣は、最高でした!icon22




福岡からも、約30~40分あれば高速で行ける便利なところです。
ぜひ焼酎とビールを持って、食べに行ってください。



  


Posted by 冬旅魅力発見!福岡チーム at 07:33グルメ

2013年01月24日

【観光地】一足早く!


今日は、曇り空の中、柳川・八女方面に行ってきましたface01


柳川はまでは天神からくるまで1時間弱と非常に近い印象がありました。
しかも高速なので、道に迷うこともないし・・・face08



柳川では、「うなぎ」や「川下り」、八女では「お茶」といろいろ楽しみを発見できました。
その詳細は後日、お知らせいたしますが、今日は一足早い


ひな祭り


を紹介いたしますね。


柳川の名物飾り雛の


face02さげもん



です。



いや~きれいでした。柳川鞠やヒヨコ、ネズミなどの飾りを華やかに飾っています。





信州はまだまだ冬ですが、九州は少しずつ、春の訪れを感じることができます。


ではまた明日、お楽しみに




取材の模様はfacebookでもチェックできます! こちらから



  


Posted by 冬旅魅力発見!福岡チーム at 06:31観光地

2013年01月23日

【グルメ】SABA、さば、サバ、つまり鯖

16:15分、除雪で、滑走路の両脇にはまだまだ雪が残る中、FDAで
信州まつもと空港を離陸しました!icon20


約90分のフライト後、なんと夜にも関わらず、「8度」の福岡に到着!!


ちょっと着ぶくれ気味だったの後悔しながら、さっそく夜の博多に繰り出しました!face01


今日のメニューは「鯖」face08







最初は



「さばのしゃぶしゃぶ」









次は


「さばの一枚焼き」







うまい!



絶品!



美味しい!



最高!



焼酎との相性は抜群!




以上





詳細なお店情報や食べたものはまたレポートしま~す。







今日は、食べ過ぎました。




facebookでは、取材の模様をアップしています。  こちらから  


Posted by 冬旅魅力発見!福岡チーム at 07:15グルメ

2013年01月21日

【観光地】福岡のシンボル☆

こんにちは!face02


だいぶ間があきましたが・・・
ヤフードームの次に私たちは福岡市のシンボルへ行って来ました♪



福岡のシンボル、
色々なものを思い浮かべるかもしれませんが・・・



今回ご紹介するのは
「福岡タワー」icon12




タワーっていいですよね!


そう、長野県には高い建物がないんで、
山以外の高いところってだけでワクワクしちゃうんですface02



この福岡タワー、
博多や天神ではなく、ヤフードームに程近いももち浜沿いにあるんです♪
実は繁華街から海の近い福岡。

ちょっと行くだけで海岸沿いの景色に出会えますicon01


そんな福岡タワーがこちら!


どうです?
かっこよくないです?

全長234メートル、なんと8,000枚のハーフミラーで覆われている福岡タワー。
タワーに青空が映って、浜辺に建つ姿がかっこいい!





さっそく入り口を入ると福岡タワーのキャラクター
「フータくん」がお出迎えです♪


福岡では人気者のフータくんです、カワイイ☆




この福岡タワー、
もちろん展望室があります!
展望室は地上123mの高さ!




そして驚いたのは、展望室までが吹き抜けになってるんです。


吹き抜けの高さはなんと108m!
すごい迫力~icon10



展望室まではスイスイっとエレベーターで♪





そして展望室からは360°の絶景です!!



どうです?
タワー東側からは福岡市内一望です!



そして北側には博多湾一望です!
能古島や志賀島、遠くには玄界灘が広がります♪



展望室一周で都会的な福岡のビル群から、沖合の島の自然まで。
本当に色んなものが詰まった街だなぁ、と実感。。icon12




と、お昼はこんな絶景が楽しめます。




そんな福岡タワー、
実は夜の顔もあるんです・・・・・・・・!face06



そう、これですね!



福岡市内一望の夜景は「すごいっ」の一言。




    ・・・・感動!!icon12




展望室の階下にはスカイラウンジがあり、
夜景を見ながら 超!ロマンティックなディナーなんかも楽しめますicon12icon12
(もちろんお昼はランチも!)




この福岡タワーの夜の顔、
夜景だけではないんです。 実は。



なんと、タワー自体のイルミネーション!
これも必見!

季節によって様々なイルミネーションが楽しめるんですよ~

これはクリスマスです♪

夜景を見る前からワクワクしますね♪


ちなみにこれからの季節、2~3月でバレンタインイルミネーションが行われてますよface02







そしてそして!

オススメなのは「恋人の聖地」!



永遠に結ばれると言われる「愛の鍵」
福岡の絶景を見ながら愛を誓いあうなんて、、、




いいですね~~




すごいです、たくさんの鍵~!


カップル・夫婦の方は是非icon06





どうです?
昼も夜も違う顔で楽しめてしまうのが福岡タワーです!


福岡に行くときは是非、足を伸ばしてみてください!face02




************************************************************
<施設情報>
福岡タワー
住所:福岡市早良区百道浜2-3-26
TEL:092-823-0234
営業時間:9:30~22:00(10~3月は~21:00)
展望料金:大人 800円、高齢者(65歳以上)500円
     中人(小・中学生)500円
     小人(4歳児以上)200円
HP:http://www.fukuokatower.co.jp/index.php

************************************************************


タワー1Fの売店ではタワー限定のフータくんキューピーが・・!
ゲットしてくださいね~








★福岡タワーに行きたくなった方、投票お願いします!→コチラ

★他にも福岡のオススメ情報あればメールでお願いします!→info@fuyutabi.com

★取材の模様はfacebookでもチェックできます。→こちらから


-----------------------------------------------------------------------
<長野県内イベント情報>

●2/9~11(土~月・祝):松本PARCO

※ぜひブースにお立ち寄りください!!

------------------------------------------------------------------------



高い所では、ついついはしゃいでしまいます、、face02icon10



スタッフ・アキコ

















  


Posted by 冬旅魅力発見!福岡チーム at 17:37観光地

2013年01月16日

【グルメ】辛い!うま~い!博多の明太子

福岡に来たら、やっぱりこれでしょう!


「明太子」!!


私、大好きなんですよね~~icon06icon06




今回は、明太子が好きすぎて明太子工場に行って来ました!icon16




やってきたのは今年創業105年目を迎える老舗、「山口油屋福太郎」さんです。



こちらでは常時、工場見学を行なっているんですface01
個人のお客さんも団体さんと重なれば見学OKなんですよ!

これはもう行くしかないですね♪face02



見学用入り口のドアを開けると真っ青な空間!
これは海のイメージでしょうか?


このステキな空間でまずはスタッフのお姉さんからVTRや模型を使って明太子作りについての説明があります。



う~ん、わかりやすい!!icon12


明太子ってこうやって作ってるんですね~face06



そして、なんといっても!
この福太郎さんでは、こだわりの製法があるんです!!


それは「二度漬け」

通常、明太子を作るためにスケトウダラの卵(真子)を調味液に一度漬け込むのですが、
福太郎さんではこの漬け込みにこだわり、
じっくり中まで味を染み込ませるために手間暇かけて二度漬けを行なっているのです!


さらに!
この調味液への「漬け込み」
今となっては一般的な製法なのですが、このそもそもの「液漬け製法」を開発したのも福太郎さんなんです!face08


すごいですね~
老舗ならではの歴史と味へのこだわりです!icon12







さて、見学に戻りましょう。
説明が終わって振り向くと、すぐに工場の中!


この日は出来上がった明太子の計量・梱包作業を見ることが出来ました。





大量のふっくらとおいしそうな明太子!たまりません~



そして!
工場見学の最大のお楽しみ!
最後は試食付きです♪


見て下さい、この試食の量!



こんなに豪華なんですよ!!(※写真は6人分です)


自慢の明太子はもちろん、他にも様々な福太郎さんオリジナル商品が味わえちゃうんです!
しかもごはん付き!
嬉しいですね♪


さっそくごはんに明太子をのせてパクっ!!


おいしい!!!

福太郎さんの明太子は上品な味でいくつでも食べられそう!!!


また福太郎さんでは、明太子以外のオリジナル明太子商品も積極的に開発していてその商品数の多さとアイディアにはビックリです!


ヒット商品の明太子せんべい「めんべい」を始め


明太子ふりかけや


明太子のど飴まで!




工場の1階には売店があるので試食しておいしかった商品はすぐに買って帰れます!
工場見学限定のお買い得商品もあるみたいですよ・・・!





ここまで全部の見学工程でだいたい1時間。
ゆっくりじっくり明太子を楽しめました!

これはオススメです!!!!!



福岡に来たら、ぜひ福太郎さんの明太子を見学して味わって帰ってくださいね!
福岡市内や駅・空港でも購入できますよ♪



************************************************************
<施設情報>
㈱山口油屋福太郎
住所:福岡市南区五十川1丁目1-1
TEL:092-473-2086(工場見学専用)
営業時間:9:00~17:30
     (工場見学は10:00~15:00 前日までに完全予約)
HP:http://fukutaro.co.jp/pc/index.html

************************************************************

本社売店ではオリジナルキャラクターの「らんくん」がお出迎え。
かわいい♪





★辛子明太子が食べたくなった方、投票お願いします!→コチラ

★他にも福岡のオススメ情報あればメールでお願いします!→info@fuyutabi.com

★取材の模様はfacebookでもチェックできます。→こちらから


-----------------------------------------------------------------------
<長野県内イベント情報>

●2/9~11(土~月・祝):松本PARCO

※ぜひブースにお立ち寄りください!!

------------------------------------------------------------------------




辛いものは苦手だけど、明太子は別・・


スタッフ・アキコ


  


Posted by 冬旅魅力発見!福岡チーム at 15:31観光地

2013年01月15日

【イベント】雪の中、投票ありがとうございます!

大雪の中でもエムウェーブの無料開放日は大盛況でものすごい来場者数でした!icon04

そして、投票にご協力いただいたたくさんの方、ありがとうございます!!icon16





今回の投票結果は
ダラララ……ジャーーージャン!!!









またまた札幌でした!!








福岡に行きたい方、大好きな皆さん、HPからの投票でぜひ巻き返しましょう!!icon09




HPからの投票はコチラから







あと現在、facebookでは札幌、福岡の名物対決
“札幌限定 きのこの山あずきミルク風味”vs“福岡限定 ひよ子ジャイアントポッキー”対決で勝った方を1名様にプレゼント!!
を行なってます。




この対決も現在、
“札幌限定 きのこの山あずきミルク風味” 50.9%
“福岡限定 ひよ子ジャイアントポッキー” 49.1%
と札幌の方がちょっとだけ勝ってます。icon14



1月17日 12時30分までの投票です。
こちらも福岡に行きたい方、大好きな方、投票お願いいたします。

この対決への応募はコチラから
ぜひご参加ください。  


Posted by 冬旅魅力発見!福岡チーム at 08:42イベント

2013年01月13日

【イベント】三連休初日

こんにちはicon01





昨日は
ゼビオ 松本芳川店さんで
イベントを開催させていただきました!








アンケートにお答えいただいた皆様!
ご協力ありがとうございましたicon12



ゼビオ 松本芳川店のみなさんにも
すごく親切にしていただきました
ありがとうございます!






もう冬物のバーゲン開催してました!


時が経つのは早いですね~





そんな昨日の集計結果は
また後日お伝えしますね!



まだ投票されてない方は
ぜひ、イベントにお立ち寄り下さい!face05
豪華賞品が当たるかもしれませんよ\(^o^)/



----------イベント情報-----------

1月13日 ゼビオ佐久平店

1月14日 エムエーブ



ピンクの旗が目印です!icon12
お待ちしてます\(^o^)/


HPでも投票受け付けています!

またFacebookではイベント等をリアルタイムで発信してます
  


Posted by 冬旅魅力発見!福岡チーム at 18:01イベント

2013年01月11日

【グルメ】博多っ子のスタミナ源!

こんにちは!face02



年末年始の食べ過ぎ&飲み過ぎでお腹まわりの気になるアキコです。。



七草粥で胃を休めたところで、
やっぱり食べたいのは「お肉」!




そう、やっぱり女はガッツリですよね~♪





博多のお肉といえば、 「もつ鍋」!!





脂ののったモツって最高ですよねicon12icon12
実は私の大好物♪

これは外せないっしょ。





さて、今回ご紹介するのは、
福岡市の中洲にある「もつ鍋 慶州」さんですicon28



路地にある隠れ家的なステキなお店です。



店内もシンプルでおしゃれ。



このお店は老舗の焼肉店が手がけるもつ鍋屋さんで、
上質なモツが頂けるそうです!




オーダー前からヨダレが・・・







そして頼んだのは一番スタンダードな「博多もつ鍋 醤油味」






出てきたお鍋を見て・・・・・・・ビックリ!!!!




えっ?!



えーーー!
ニラしか見えない・・・




これ、2人前ですよ?!






実は博多のもつ鍋、ニラやキャベツのお野菜もたっぷり!
煮込んでいくと野菜のカサがぐっと減って丁度良くなるんだとか。



そういえば、お店に入った瞬間にもニラの香りが・・







そして煮込み開始!



ぐつぐつ・・




ニラとにんにくの良い香り・・

たまりません~~~!!




さらにぐつぐつ・・・



あぁ~ いい感じicon06



いただきまーす!






・・・・・!


すごいです、モツの旨み!!


醤油味なのにモツのこのこってり感!!



気づけば夢中でがっつく私とひ~ 笑




この博多のモツ鍋、モツといってもミックスホルモンのお店が多いんです。
(お店によっては1種類のみのところもありますが)
慶州さんでは、
センマイ、ハツ、赤センマイ、小腸、コリコリの
5種類ミックス!

なので脂ののったこってりホルモンからコリコリとした食感が楽しめるホルモンと様々。
全然食べ飽きないんです!




そして、もう1つの特徴として「醤油」!
慶州さんでは鶏ガラベースに醤油のシンプルな味付けですが、
この醤油が博多の特徴なんだとか。

店長さんがわざわざ醤油だけ味見させてくれました




・・・・「あま~い」!!




そうなんです、醤油が甘いんです。
九州の醤油は甘いそうなんですが、南下すればするほど甘いんだとか。。

ナルホド、この甘い醤油が味の決め手だったんですね~







おっと。

まだまだもつ鍋、続きがありますよ。


そう、お楽しみの「シメ」!



博多もつ鍋のシメは 「ちゃんぽん麺」!!!


このちゃんぽんの太麺がモツの旨みたっぷりのスープを吸い込んで、
もう絶品!


つるつるっといけちゃうんですよね~





最後のシメまで大満足でしたが、
博多のモツ鍋、最初に見た通りお野菜もたっぷり!
満腹に食べても全然もたれないんですよね~
実はヘルシー?!

でもたっぷりのニラとにんにくでスタミナばっちり!
旅の疲れもふっとびます。



そしてここ慶州さんでは醤油味の他に
「白味噌味」「塩テール味」・・と様々な味が楽しめます!

中でも、塩テール味は国産牛のテールを6時間煮込んで作った店長オススメの一品です。

今度はそっちを食べよう♪






長野でもモツ鍋は食べていましたが、
本場のモツ鍋は全然違うんですね。 ビックリでした。



ぜひ、福岡で食べてみてくださいね!




博多っ子は年中、スタミナ源としてモツ鍋で元気をつけるそうです♪
博多の人たちの元気っぷり、納得!



***********************************************:
<お店情報>
もつ鍋 慶州
  住所:福岡市中央区西中洲2-17
  営業時間:17:00~翌1:00(日曜・祝日は~24:00)
  定休日:無休

  TEL:092-739-8245
  HP:http://www.keishu-group.com/motsu/index.html
*************************************************


★モツ鍋が食べたくなった方、投票お願いします!→コチラ

★他にも福岡のオススメ情報あればメールでお願いします!→info@fuyutabi.com

★取材の模様はfacebookでもチェックできます。→こちらから


-----------------------------------------------------------------------
<長野県内イベント情報>

●1/12(土):スーパースポーツゼビオ 松本芳川店

●1/13(日):スーパースポーツゼビオ 佐久平店

●1/14(月):エムウェーブ(長野市)

※ぜひブースにお立ち寄りください!!

------------------------------------------------------------------------


スタッフ・アキコ


  


Posted by 冬旅魅力発見!福岡チーム at 08:43グルメ

2013年01月10日

【観光地】光あふれる福岡の夜☆

お久しぶりです!
今日は福岡の夜のオススメスポットをご紹介しますface02


みなさん!




冬といえば・・・・






夜といえば・・・・・









ロマンチックなものといえば・・・・・・










そう「イルミネーション」






やっぱり福岡は規模が違いますね~
思わずみとれてしまいましたicon12




福岡では「福岡 光のコンチェルト」と題して
博多地区・天神地区で様々なイルミネーションが楽しめます♪





まずは「博多」!!
目玉はJR博多駅ですicon12



すごいでしょう?!


博多駅ではLEDを使った白を基調とした大人っぽく幻想的な雰囲気を楽しめます♪






思わずうっとりです。。

私たち以外にもうっとりしている人多数。




そしてこちらが今年デビューしたオーロラをイメージしたイルミネーションです。
きれいですね~







さてさて、博多だけではありませんよ!


次は「天神地区」!
こちらのメインは警固公園ですface01



こちらは博多地区とは違い、金色の暖かな光です。
こちらもまた良い雰囲気です♪

ここでもうっとり。パート2。



そしてなんと、警固公園にはスケートリンクやメリーゴーラウンドが登場しています!


輝くイルミネーションの中、こんな幻想的なリンクでスケート・・・


すごくロマンチックじゃないですか?!






う~ん、

どちらもすごくステキですね。


あっ、でも悩むことはないんです!
博多地区、天神地区ともに近くなので両方をゆっくり楽しむことが出来るんですよface02icon12


そして、JR博多駅・警固公園以外にも市内では街路樹や様々な店舗で一斉にイルミネーションが行われているんです♪


色んな光が随所にあるので、冬とはいえついついゆっくりと街歩きを楽しんでしまいました!
これこそ冬の楽しみですね。





この福岡光のコンチェルト、天神地区は1/14まで、博多地区は1/15まで楽しめます!
ぜひぜひお出かけください♪



また、クリスマス期間はこの他にも特別なクリスマスイルミネーションが見られます。
来年はクリスマスに合わせて福岡旅行もいいですねicon06
クリスマスムードが盛り上がること間違いなし! です♪





う~~~~ん、、、
それにしても、イルミネーションの撮影は難しいですね。。face06icon10
私の画像では良さを伝わりきれていない・・・
あんなに撮ったのに・・

ここはもうぜひ!
イルミネーションは実物を堪能してください!笑




-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

★福岡のイルミネーションが見たい!と思った方、投票お願いします!→コチラ

★他にも福岡のオススメ情報あればメールでお願いします!→info@fuyutabi.com

★取材の模様はfacebookでもチェックできます。→こちらから


スタッフ・アキコ




  


Posted by 冬旅魅力発見!福岡チーム at 09:32観光地

2013年01月08日

【イベント】ありがとうございました。

七草粥は食べられましたか?
そろそろ正月モードから新年会モードに変わる今日この頃です。face02


「お酒を飲む」ということは一緒ですが・・・face08




先週末にあたる、5日、6日は多くの方に投票していただきありがとうございました!





投票結果は・・・











なんと・・・












札幌が福岡を圧倒しました!





札幌に投票する方は、「海産物」「雪まつり」そして「自然」というキーワードが非常に多かったです。




一方、福岡に投票する方は
「暖かい気候」「海産物」「屋台」というキーワードが多かったですね。




皆さんはどちらですか?





今週末のイベントは下記のところで実施いたします!

1月12日(土)10時半~16時半
スーパースポーツゼビオ松本芳川店 場所はこちらから


1月13日(日)10時半~15時半
スーパースポーツゼビオ佐久平店 場所はこちらから

1月14日(月)10時半~15時半
エムウエーブ(無料開放デー) 場所はこちらから

会場でお待ちしております。


  


Posted by 冬旅魅力発見!福岡チーム at 10:10イベント

2013年01月04日

【イベント】正月三が日があけました。

お正月はいかがおすごしですか?
今日で、三が日もあけて、今日からご出勤された方も多いのではないでしょうか?

昨日も『i-CITY21』の方で
イベントを実施いたしましたface02

『仮面ライダーウイザード』が登場するとあって
たくさんのご家族がいらっしゃいましたface02





さて、明日からの土日も、イベントを行いますので、お近くの方は是非ご来場ください!


イベント情報
1月5日(土)
松本市 イトーヨーカドー南松本店様

1月6日(日)
長野市 スーパースポーツゼビオ長野南高田店様
  


Posted by 冬旅魅力発見!福岡チーム at 13:37イベント

2013年01月02日

【イベント】新春です!

あけましておめでとうございます!
皆様にとって素敵な一年になりますように!

さて、今日は、松本市の「i-CITY21」
イベントを開催いたしました!

初売りということもあって、本当に多くの方が来場されましたface02face02



注目の結果は・・・











今日も軍配は札幌face08






強いですね~





理由は「海産物」や「雪まつり」が多かったですね。







明日も松本市の「i-CITY21」で開催いたします!





お近くの方は、今年の運試しで、ぜひface02食事券を当ててくださいね。



イベント情報
1月5日(土)
松本市 イトーヨーカドー南松本店様

1月6日(日)
長野市 スーパースポーツゼビオ長野南高田店様



  


Posted by 冬旅魅力発見!福岡チーム at 19:29イベント