【グルメ】「ふぐ」ではなく「ふく」!

冬旅魅力発見!福岡チーム

2013年02月03日 17:06

さて、今日は上品にいきたいと思います。。



だってね、
今日はふぐ・・・・

いえ、 「ふく」なのです!




私たちがなぜ取材で門司港へ行ったのか・・・・
それは「ふく」に会うためなんです!
(ステキな景色もモチロンですよー!)


福岡の北九州・門司は下関のおとなり!
関門海峡があるんですね。

なので、それはそれはおいしいとらふぐが食べられるそうなんです



旬まっさかりのとらふぐを求めて私たちが行ってきたのは
ふく問屋 あたかさんです!!



ここは水産会社直営店で一級品のとらふぐがリーズナブルにいただけるそうです♪


私たちが頼んだのは
とらふぐ&白子コース!(一人 7,350円) ※天然とらふぐのコースもありますよ♪


ふく初級者の私たち。
まずは入門編です・・・!
どきどき。




まずは
お刺身&皮刺!     (※写真は以下全て2人前です。)


盛りが美しい!


さっそくいただきます。


おぉ!これがふぐの弾力!
すごいです。
そして淡白な中にも噛むとじんわりと旨味・・!


皮刺しもコリコリしていて絶妙です


まさに大人の味!




お次は唐揚げ。


揚げるとまた違うおいしさに・・!



それからお楽しみの鍋!
今回私たちがこだわった「白子」入りです♪


このとらふぐの量、すごくないですか?




鍋はいいですね~(*^_^*)
ふぐの出汁がよ~~く出て、お野菜もおいしい!

もちろんふぐも!
骨にしゃぶりついて味わいました・・!



そして白子が・・・!
白子が・・・・!

もう、プリップリのとろっとろ・・・・・・・
あぁ。。。




さらに締めの雑炊は絶品ですよ!
鍋の旨味が全部凝縮!



最後にはお店自慢の「門司港みなとまちプリン」もついて大満足でした♪





そうそう、忘れちゃいけないのが・・・



ふぐのヒレ酒!

  ※コースには含まれません

大人の楽しみ~♪




こうして、ふくを堪能させて頂きました!



今回はこちらのコースでしたが、
ふく上級者の方まで楽しんでいただけるメニューがたくさんありました!

白子のお刺身や、白子の塩焼き、
1匹から2枚しか取れないという身皮の炭火焼しゃぶ・・・!


色々とありますのでぜひHPでチェックしてみてください♪





おいしいとらふぐもですが、
落ち着いた店内は肩肘張らずに気軽にふく料理が頂けてオススメです!



門司に来た際には、ちょっとリッチに「ふく」はどうですか?
冬のふくは絶品ですよ~!


************************************************
<お店情報>
ふく問屋 あたか 門司港本店
  住所:福岡県北九州市門司区港町6-15  
  営業時間:17:00~24:00
       (日・祝~23:00)
       ※ランチ予約制11:30~15:00
  定休日:月曜
  TEL:093-332-2650 
  HP:http://www.atakasuisan.co.jp/
*************************************************


★ステキな福岡に投票お願いします!→コチラ

★他にも福岡のオススメ情報あればメールでお願いします!→info@fuyutabi.com

★取材の模様はfacebookでもチェックできます。→こちらから


-----------------------------------------------------------------------
<長野県内イベント情報>

●2/9~11  松本PARCO

●2/10   長野市 エムウェーブ

------------------------------------------------------------------------


スタッフ・アキコ



関連記事